
HOW TO USE?
売りたい方
アルミ缶、スチール缶、鍋、不要になったフレームラック、大工用具や農具、農業資材などご家庭や職場から排出される資源も売ることが可能です。

買取手順(持ち込みの場合)

1. 来社
お車の場合、出入り口にあるトラックスケールに、商品を載せた車両のまま入構してください。

2. 品目確認
商品を拝見させていただいて、品目の確認をします。
※品目別で計量するため、品目ごとに分けます

3. 計量
品目別で計量を行います。
※車に商品を載せている状態と降ろした後の重量を差し引いた重さで計算します

4. お支払い
価格を計算後、商品代金を現金にてお支払いをします。代金受理のご署名をいただき後お取引が完了します。
持ち込みの条件・注意点
・ゴム・ガラス・塗料・油などの異物がついている場合は、減額・または買取不可になります。
・特殊なバッテリーの買取は行っていません。
・家電リサイクル対象品は引き取っていません。
・廃自動車の引き取りを行っています。バイクは引き取っておりません。
買取手順(出張引き取りの場合)

1. お問合せ
お電話、FAX、お問合せフォームなどからお問合せください。

2. 見積もり
出張での引き取りが可能か確認し、内容に応じて現場にお伺いし、見積もりを行います。後日、見積書を提出します。

3. 引き取り作業
引き取り作業を行い、商品を当社へ持ち帰り、計量・金額の計算を行います。

4. ご精算
価格を計算後、労務費と車両費を合わせて精算をいたします。(口座振込または現金取引)
ご署名をいただき後お取引が完了します。
出張引き取りの条件・注意点
・出張引き取りについては、作業費用や運搬費用が発生するため、資源の買取価格よりも費用がかかる可能性があります。
・ゴム・ガラス・塗料などの異物がついている場合は、減額・または買取不可になります。
・開封されていない商品については、買取不可になりますので、開封した状態でお持ち込みください。